adidas(アディダス)のキーシティーでもあり、カルチャーの中心地でもある東京にフォーカスし、
アート、ミュージック、ファッションからインスピレーションを得たTOKYO ENERGY(トーキョー エナジー)。
独創的でユニークなストーリーを落とし込んだ次世代のアイコンとして絶えず変化するこの街に
新たなストーリーを刻むべく、2022年に始動。
adidas直営店・adidasアプリ(Confirmed)、BILLY'S、ABC-Mart Grand Stage の
限られた店舗でのみで展開されるリミテッドモデル。
-
-
2022.12.17
CAMPUS 80s KOSUKE KAWAMURA
コラージュアーティスト、グラフィックデザイナーとして活躍する河村康輔とのコラボレートし、履き潰した姿こそスニーカーの完成型であるというメッセージを込め、"DIRTY BEUTY"をテーマに制作されたCAMPUS 80s。
ヴィンテージ加工で毛羽立ちや色褪せを表現し、アウトソールには河村康輔の象徴的なコラージュ技法でDIRTY BEAUTYの文字をデザイン、インソールには足のX線写真のようなアートワークがプリントされている。
-
-
2022.12.2
PUFFYLETTE
ADILETTEから着想を得て、高いクッション性はそのままに保温性に優れたPRIMALOFTを中綿に詰め込んだPUFFYLETTE。
adidas Originals往年のフランチャイズモデル、STAN SMITH、SUPERSTAR、SAMBA、 FORUMのデザインをアッパーからソールに至るまで見事に転写しており、ユニーク、かつインパクトのあるモデルが完成。
-
-
2022.11.19
TOKYO ENERGY HANDBALL SPEZIAL SHUKYU x E-WAX
フットボールカルチャーマガジンのSHUKYU、アーティストとして活躍するE-WAXとの トリプルコラボレーションが実現。4年に一度開催されるサッカーの祭典を記念して製作した本作は、 クラシックなレザーサッカーシューズ、MUNDIAL TEAMから着想を得ており、アッパーに足馴染みのいい柔らかい素材を使用し、タンは3段階に折り曲げる事が可能。
-
-
2022.11.4
CAMPUS 00s
2022年春夏シーズンに登場した CAMPUS 00sをベースに、 本作ではスエードのアッパーはそのままにサイドのスリーストライプとヒールタブにはリフレクター素材を採用。ソールには蓄光プリントが施されており、シンプルなルックスながら凝ったディテールを盛り込んだ。
-
-
2022.10.4
STAN SMITH NAIJEL GRAPH
イラストやアートを手掛けるアーティストであるNAIJEL GRAPHとコラボレートし、“MAKE BLOOM IN HEART” をテーマに履いた人が ポジティブになれるようなモチベーションを生む花を咲かせたいという思いが込められたSTAN SMITH。
現在の世界情勢に対する平和への思いも込めシュータン部分には平和の象徴であるオリーブの花を特徴的な手書きのグラフィックで表現している。